
■趣旨と活動
本プロジェクトは、相模原市緑区の中山間地域を舞台に、自然や歴史、文化を活かした新しい観光体験を生み出す取り組みです。
これまでに、夜の自然を楽しむ「陣馬山ナイトウォーク」を企画・実施し、光や音の演出と山の魅力を組み合わせた体験を提供してきました。今後は、歴史ある甲州街道沿いの観光開発にも取り組み、地域のストーリーや魅力を発見・発信していきます。
住み慣れた地域の魅力を一緒に見つけ、伝えてみませんか?
「目の前に相模湖があるけど釣りをしたことがない」
「歌舞伎で有名な美女谷に残る照手姫の伝説」
そんな観光・文化・レジャーを通じて地域をより知り、地域の魅力を次の世代へとつなぐきっかけをつくります。
■プロジェクトの活動
2023年2月4日ドーム船で相模湖ワカサギ釣り体験
https://morilab-fujino.jp/category/report/page/3
2025月より陣馬山ナイトウォーク運営開始
https://jinba.travel/nw
■プロジェクトへの参加方法
森ラボオープン会員登録後、slackより 「地域観光イノベーションプロジェクト」にご参加ください。
■プロジェクトリーダー
高橋靖典
■SDGsの該当する目標