
100人登壇で解散した「さがみはら100人カイギ」の思いを引き継ぎ、緑区を舞台に新たにスタートするプロジェクトです。
相模原市緑区に関わる“魅力的な人”たちをゲストに迎え、毎回5名ずつ、その生き方や活動を語っていただきます。
100人目の登壇をもって、プロジェクトは解散。限りある時間だからこそ、大切な出会いが生まれます。
◾️プロジェクトの目的
・相模原市緑区(主に旧津久井郡、藤野・相模湖・津久井・城山など)の多様な「人」に光をあてる
・地域で生きる・表現する・挑戦する人々のストーリーに触れる場をつくる
・対話と共感を通じて、「自分も何かしてみたい」と思えるきっかけを生む
・解散後も地域に残る“つながり”と“物語”を育てる
◾️こんな方におすすめです
相模原市緑区(藤野、相模湖、津久井、城山など)に在勤・在住・在学している方
緑区の「人」や「活動」に興味のある方
アートやまちづくり、ドキュメンタリーに関心がある方
100人カイギに参加してみたい方
まだ緑区とご縁がないけれど、何かを感じた方!
◎どなたでも、お気軽にご参加ください♪
◾️プロジェクト運営
代表 佐藤佑次 / 中川進一 / 鎌田めぐみ