
生成AIの登場により、インターネット集客も変化しています。
AIが検索結果に回答を表示し、誰でも簡単に動画を発信でき、広告運用もAIが最適化してくれるようになり、本当に便利になったのですが、裏を返せば、従来通りのSEOや広告だけでは、インターネット集の打ち手として十分でない可能性も出てきているという事です。
成果を出すには「露出を増やす」以上に、自社サービスの“価値“を、必要としている人に的確に届ける事が必要です。
この講座では、現在実際に新規事業の立ち上げに取り組んでいる講師が、生成AI・SNS・ショート動画・広告・PR、紙媒体など最新の集客手法を自社で試行錯誤しながら得た、現場のリアルな知見を共有します。
さらに、参加者それぞれのビジネスに合わせて、実践的な集客の打ち手を一緒に考えていきます。
■ このような方におすすめです
- 自社の商品・サービスに手応えはあるが、もっと広めたいと考えている方
- SEO・広告・SNSなど、何を軸に集客を伸ばすべきか悩んでいる方
- 「集める」だけでなく、「来てもらえる仕組み」を作りたい方
- 自社の導線設計や価値訴求に、自信が持てない方
- 生成AI・動画・SNSの最新活用法を、自社事業に落とし込みたい方
■ 講師
高井智久(株式会社大蔵屋 代表取締役)
ルームシェアや、シェアハウスで暮らす時期を過ごしたのち、仲間と共にアフィリエイトサイトを構築し月商800万円のビジネスを構築。
その後も仲間との新規ビジネスの創業で年商10億円を超える事業に育てるなど、インターネット中心の集客を手掛けてきている。
参加費:無料
日時:2025/9/24(水) 10:00-12:00
場所:森のイノベーションラボFUJINO
申込み:森ラボのメールアドレス(info@morilab-fujino.jp)に下記を記載してお申し込みください。
・件名:「9/24インターネット集客」
・申込者のお名前
・電話番号