
「あの人みたいに素敵な写真を撮るにはどう撮れば良いの?」
「お客さまの目を惹く魅力的な商品写真を撮りたいけどうまくできない・・・」
「素敵な写真を撮るために最低限必要な道具は何を選べば良いの?」
そのような悩みを抱えている方はいませんか?
藤野でプロカメラマンとして活躍中の袴田和彦さんをお呼びし、スマホでもカメラでも活用できる写真撮影のお悩みを解決するヒントを伝授いただきます。
スモールビジネスで写真撮影を必要とされている方、写真撮影の基本を知りたい方、撮影スキルの向上を目指す方、その他どなたでもご参加いただけます。みなさまのご参加お待ちしています。
日時:2025年5月16日(金)13:00-15:00
場所:森のイノベーションラボFUJINO(相模原市緑区小渕2012)
参加費:無料
持ち物:スマホ
申込方法:下記メールアドレスへ件名に「5/16 写真講座」と書き、名前と電話番号を記載してお申し込みください。info@morilab-fujino.jp
主催:森のイノベーションラボFUJINO
【講師プロフィール】
袴田和彦 (はかまだ・かずひこ/(Kazuhiko Hakamada)
1980年生まれ。神奈川県平塚市出身。
光文社写真スタジオで経験を積み、2005年に独立。
ほぼ同時に今後の生き方・暮らし方について考え「農的生活」を送ろうと、2006年に神奈川県の北端にある里山のまち、旧藤野町(現・相模原市緑区)に移住。以来、写真業のかたわら、山での暮らしを続けている。
木造廃校舎を活用したシェアアトリエ 「牧郷ラボ」の代表であり、一室に自身のスタジオも構えている。
人物、風景、建築、プロダクトからイベントまで幅広く撮影しているが、特に、フィルム写真のような風合いで、その「人」の表情を魅力的に切り取る人物撮影には定評がある。
近年は、映像カメラマンとしても活躍。活動の幅を広げている。
HP:https://kazuhikohakamada.photo/
